12/9(土)
山川咲の”今”を語る。
やっぱり、人生は素晴らしい。
by 株式会社Tryfe
お越しくださった皆さま、会場でお声かけくださった皆さま、本当にありがとうございました。
終わった今、達成感と幸福感と、そして大きな喪失感でいっぱいです。
始まりは、大好きなふたりの一声から
ほんの一ヶ月ほど前、「ちゃきさんが来るから一緒にイベントしよー!!」とるんるんと声をかけてくださったのは、大好きで大好きで大尊敬している美希さんと健太郎さんご夫婦。
具体的な内容なんて聞いてもいないうちから「やります!!」と頷きまくっている自分がいました。笑
そのさらに一ヶ月前に株式会社Tryfeを立ち上げたばかりのおふたり。必然すらも感じる中、このイベントがTryfe主催の第一回目のビッグイベントになったのでした。
始まったばかりの頃から美希さんが言っていたのは「わたしはちゃきさんだからイベントを主催したい。ちゃきさん以外だったらきっとお願いされてもしない」という言葉。
そして、「ちゃきさんが来たら、絶対福岡は何かしら変わると思う」とも。
クレイジーウェディングのPVや情熱大陸の動画や咲さんの書籍に触れ、そのまっすぐさと自分の人生にひたむきな想いに感動し、そして何よりわたしが影響されまくっててとっても大好きな美希さんが、影響されまくっいてとってもとっても大好きな咲さん。
絶対会いたい!!!!
話を聞きたい!!!!
みんなにも絶対聞いてほしい!!!!
トーク内容なんて決まってもないうちから、強くそう思っていました。
するするとつながって集まった仲間たち
今回のイベントでかかすことのできない部分は、なんといっても集った仲間たちのこと。
始まりは美希さんと健太郎さんとまきさんと梶さん、そしてわたしの5人。それが回を重ねるごとにひとり、またひとりと増え、最終的に11人ものチームとなったのでした。
1回目ミーティング
2回目ミーティング
3回目ミーティング
イベント終了後
美希さん、健太郎さん、まきさん、梶さん、みかさん、ななえもん、くぼたん、みさとちゃん、もときくん、ハッシー。このメンバーの素晴らしさといったら…。
もう一言では語れません。
まず、コミュニケーション能力の高さ!
毎回会をこなすごとに増える新たなメンバーも、その会が終わるころには昔から知っていたかのような溶け込みよう…。その日の内からいじり、いじられ、馴染み力が半端ない。笑
いじわる思考の人がいない。
っていうとなんか幼稚に聞こえるけど。笑 実際、大人になってもいつまでもそんな思考の人っている。いるんだけど、今回のチームは当たり前のようにほんとにあったかい人ばかりでした。
想いを共有し、高めあえたこと。
たくさんの人に咲さんの話を聞いてほしい。人生を変えるほどの一日にしてもらいたい。楽しんで帰ってほしい。その想いは、共有出来ていた。
始まってしまってから想定外なことはいくらでも起こるし(わたしもミスった場面はとっても多かったと思うし)、でもイベント成功を目指して任せ任され、カバーしあえる安心感がとても強いメンバーでした。
そして何より、素晴らしいリーダーシップ。
ひとりひとりに、あなたは重要なメンバーの一人だというメッセージを送り続けてくれた美希さんと健太郎さん。こんなにも士気が高いまま一ヶ月を走り抜けられたことは、おふたりのおかげです。
包容力ハンパない頼れる年上メンバーと、とにかくかわいくてこれまた頼れる学生メンバー(上にも下にも頼りっぱなし 笑)
本当にみんなとご一緒できたことが心からうれしいです。大好きです。
山川咲さんという方
目の前にした咲さんはその華奢な体からは想像もつかないほど、とてつもなくエネルギッシュな方でした。
ありがたくもスタッフをさせていただいたギャラリー「うまれる。」のお仕事との兼ね合いで、数日ご一緒させていただく機会に恵まれたのですが、一番印象的だったことは「まっすぐに人を見る姿勢」と「その場がパッと明るくなる笑顔」
そして、そのエネルギーに触れて、本当に嬉しそうに笑うお客さんの姿。
こんなにもたくさんの人が咲さんの話を聞いて、心のど真ん中の普段蓋をしているようなところまで安心感を与えられて、パワーに溢れて帰っている様子を見て、ほんっとうにすごい影響力のある方だなぁって思いましたし、何より、本当に本音で「今」の気持ちを伝えてくださるところ、そしてそのストレートなのにありきたりな言葉に感じさせず、人の深いところまでメッセージが届いていくところに、改めて咲さんは「生粋の表現者」なのだなぁと感じました。
わたしはもっと自分の人生を生きられるし、これからの人生でもっと女性としての幸せ(それも世間ではなく、わたしの基準で)を高めていけるし、ハッピーじゃなく生きることの方が難しいんじゃなかろうかとすら、今、思います。
不登校だった中学時代に、「何で生まれたんだろう」「生まれたくて生まれたんじゃない」そんな生に対してすごくネガティブで、この先の人生が途方もなく長い生き地獄だと本気で想っていたわたしは、おとなになってこんなに幸福感を感じる人生になるとはひとかけらも想像していなかった。
むしろ、去年の今頃のわたしですら、こんなにハッピーな日々に囲まれているなんて想いもしなかった。
咲さん、目がキラキラとしていて、本当にかっこいい女性でした。
お話しできる機会に恵まれていたのに、緊張して実のある会話ができなかったの自分が本当に情けない。それでも、その存在感に触れるだけで、わたしの人生はまた動き出しました。
咲さん、はるばる福岡までお越しくださって、ありがとうございました。咲さんに直接笑いかけていただいたことが、英ちゃんを抱っこさせていただけたことが、本当に幸せでした。
素晴らしいチャンスとご縁をくださった美希さん、健太郎さん。何度お伝えしても足りないほど、本当に、心から感謝いたします。
大好きなチームの仲間たち。素敵な関係を築けたことが誇りです。みんなと気軽に合う口実が無くなってしまってとっても寂しいし、喪失感が半端ないよ…。
そして何より、イベントに足を運んでくださったみなさま、友人たち、起業仲間たち、大好きな家族、彼、本当にありがとうございました。
みなさまがいらっしゃらなかったら、このイベント大成功はありませんでした。
「今日という一日」に感謝!!