Happy Wedding! 0303!
3月3日は、大好き美希さんと大好きな健太郎さん、おふたりの結婚式でした。
大好きな福マルシェの仲間、美夏さんと大河と受付♡
挙式で行われた健太郎さんと美希さんのそれぞれの親友のスピーチは、本当に参列者泣かせでした。
こんなにもみんなが泣いてる結婚式は初めてでしたし、過去一番花嫁が泣いた結婚式でもあります。
わたしも例に漏れず泣きっぱなしで、挙式が終わる頃にはほぼメイクが取れていました。泣きすぎて、披露宴が終わる頃には頭痛もしていました(笑)
披露宴会場の扉の前で、ゲストをひとりずつ迎えてくれたおふたり。健太郎さんとハイタッチし、美希さんとのハグ。幸せすぎて感情の爆発が抑えられません。
ひとりひとりの席には、丁寧に書かれたお手紙が。大切にもってかえり、何度も何度も読み返しました。
おふたりの晴れ姿を見ることが嬉しくて幸せで、感動の涙と笑いがたっくさん詰め込まれた一日でした。みんながこの日を心待ちにしていたのだと伝わってくる、暖かい空気に会場が包まれていました。
たくさんの方がスピーチに登壇される中、そのどれもにおふたりへの愛が溢れていて、改めて、今までおふたりが周りにいる人たちをどれだけ愛して、また愛されてきたのかを実感しました。
僭越ながら、わたしもスピーチをさせていただきました。
わたしにとっておふたりは、理想の夫婦であり、導いてくださる先輩であり、兄と姉のような存在。このたった2年弱で、おふたりはわたしの人生において、なくてはならない存在になりました。
毎晩、内容を書き直しながら、何度もこみ上げる想いを抑えて。当日も案の定、おふたりの顔を見た瞬間から「ウゥ…(涙)」となっていましたが、前日の練習で既にボロ泣きしていたわたしを知ってる美夏さんには、「思ったより泣かなかったね」と(笑)
緊張して気付きませんでしたが、大好きな仲間たちが美希さんと健太郎さんのすぐ後ろでスピーチを聞いててくれたらしく、後日それを知ってひっそり感動しました。
美希さんと健太郎さんと、仲間たちと歩んできたこれまでの道は、わたしにとって宝物。
そして、わたしが美希さんと健太郎さんに出会えたのは、このおふたりがいたから。実歩さんとジョンさん。わたしが仕事を辞め、今の働き方を志すきっかけを与えてくださった恩師です。スピーチは「娘を見守るようだった。本当に成長したね」と言ってくださり、またうるうる。
WEB制作でお世話になってるなおくんやでいちゃんと、ようやくお会いできた日でもあり!同い年と知って感激!!美希さんと健太郎さんの前職の皆さんと、一緒に写真も撮らせていただきました。
おふたりの結婚式には、コンセプトがありました。
それは、「Seikai」
これは、CRAZY WEDDINGのプロデューサー松田さんが、おふたりのこれまでのストーリーを聞いて、おふたりだけのために考案したコンセプト。
高砂の装飾は大きな「的」になっていて、ガラスのように美しい一本一本の装飾は、「矢」を表現されていました。
この「的」は、おふたりの人生、「矢」は、おふたりの挑戦。
的のど真ん中に矢が当たることが正解なのではない。おふたりが一緒に打った矢なら、的のどこに当たろうと花が開き、おふたりにとっての、おふたりだけの、「正解」に変えていける。それこそがおふたりの世界なのだ。と、そんな想いが込められています。
「Seikai」
このコンセプトの意味を心から理解した時、おふたりの生き方と、社名に込められた(Tryfe=try+Life)想いを、ここまで汲み取って形にできるのかと、すごく鳥肌が立ったことを覚えています。
お二人の結婚式をプロデュースされたCRAZY WDDINGの創業者、山川咲さんもいらしていました。
美希さんの、10年来の恩師。美希さんが、ただひとり、いつか一緒に働いてみたいと願い、目標にしてきた方。
とても美しいおふたり。
おふたりの美しさは、単純に容姿だけで語れるものではなく、自分自身の人生へのひたむきさと、自分自身の未来に立ち向かう勇気と、自分自身と向き合きあってきた強さが、内側から輝きとして滲み出ているように思います。
それこそがきっと、人に影響を与えられる人の美しさ。
わたしにとって、咲さんも、健太郎さんも、美希さんも、「自分の命を、時間を、何に使いたいの?」と常に問い続けてくださる存在です。
ストイックすぎるチーム、Tryfeにて。
大好きなおふたりのこれまでと、また新たなステージの始まりでもある一日を、大好きな仲間と最高のみなさんとご一緒できて、とにかく、とにかく、しあわせな時間でした。
健太郎さん、美希さん、本当におめでとうございます。心から尊敬しています。これからも一生付いていきます。
CRAZY WEDDING 福岡が誕生します。
そして実は、おふたりの素晴らしい結婚式をプロデュースしたCRAZY WEDDINGの福岡進出を、Tryfeがパートナーとして歩ませていただくことになりました。
まずは3月9日(土)と10日(日)に、ユニオンソーダさんにてオープニングイベントを行います!
▶︎ http://tryfe.jp/crazywedding/
イベントでは、創業者の山川咲さんやプロデューサーの金子さんによるトークショーも予定しております。(※こちらは予約制です。)
さらに、同時開催で福岡初!SAKI LABも!こちらもお申し込み受付中です!
▶︎ https://sakilab-fukuoka.peatix.com/